H-IIA リフトオフ

JAXA,みつじゅう,どちらも GJ!

昔からつきあいのある方のなかには,ロケットが打ち上がったからまた blog が更新しているだろうと思って訪問してくださった方もいるのではないかと思いますが(笑,過去ログを掘り出してみると,どうも個人的なイベントと重なっている率が高いようだ.原則として過去ログは非公開なのだけど,ちょっと抜粋してみる.



2001-08-29: H-IIA 試験機 1 号機 + レーザ測距装置.プレスリリース

実はこの日は院試の面接でプレゼンをやって撃沈した直後のリフトオフであった.

というわけで,今日はもう何もする気ありません.で,もうこのことは忘れることにして, H-IIA の打ち上げライブ映像を見てちょっと癒されました.見事大成功,いやー自分のことのように嬉しいです.すかっとしました.解説している人がまたひたすら礼賛していて面白かったですが,まあ本当に感動.雲の中へ突き進んで,雲がパァッと紅炎に染まるところ,フェアリングが静かに落ちて吸い込まれていくところ,管制室の人達が喜びの表情で互いに握手するところ,何度見ても良いです.

今日のこの時間に打ち上げてくれてありがたかった.おかげで精神的にだいぶ落ち着いた.5時半からの記者会見映像にも期待.

[...]

まあ,今日は院試の打ち上げがない代わりにロケットが打ち上がってくれたということで,なんだか感謝でございます.
2002-02-04: H-IIA 試験機 2 号機 + コンポーネント実証衛星 (つばさ).プレスリリース

実はこの日は修論の提出日で疲労困憊した挙げ句のリフトオフであった.

H-IIA ロケット打ち上げは 4 日11時台に延期とのこと.今回はリアルタイムで見られそうにないので,せめて NASDA のページからカウントダウンクロックをもらってきてデスクトップに飾ってみる.(←実は修論締切カウントダウンにもなって便利便利!)

[...]

そして H-IIA も見事静止トランスファ軌道に投入されたそうです(って何?).修論で気が狂いそうになっていても,ちゃんと打ち上げの瞬間は見ていました.といってもアクセスが集中して結局その瞬間は映らなかったのですが.エンジン分離のときにはもう空の色は漆黒に変わっていて,眼下の青い海に種子島が見えました.今回はフェアリング分離の映像がないのがちょっと残念かな.
2002-09-10: H-IIA 3 号機 + データ中継衛星 (こだま) + USERS.プレスリリース

この日は何もなかった.


ロケット側からの映像が少なくてちょっと物足りなかった.しかし,これまでにないくらいのパーフェクトなリフトオフ,衛星や実験機も正常とのこと,よくやったといいたいです.
2002-12-14: H-IIA 4 号機 + ADEOS-IIプレスリリース.

土曜日だったので記録なし.



2003-03-28: H-IIA 5 号機 + 情報収集衛星プレスリリース

記録なし.イベントもなし.



2003-05-09: M-V-5 号機 + はやぶさプレスリリース

これといったイベントはないのだけど,強いて挙げれば学振の書類の最終調整をしていた気が.

サンプル採取の原理がまた技術屋としてはめちゃ面白くて,いいなあ,これやってる人達楽しそう…とか思ったり.他にも電気推進とか,小惑星上ではほぼ完全な自律制御だとか,すごいことになっているのですが,打ち上げは混みすぎてつながらなくて残念.しかしリフトオフの瞬間,カメラに伝播した衝撃は今までに見たことがなかったもので,カウントする人の声も NASDA と違って素人っぽくて,よかったです.ISAS,面白い.
2003-11-29: H-IIA 6 号機 + 情報収集衛星 (打ち上げ失敗).プレスリリース

土曜日だったので記録なし.



2005-02-26: H-IIA 7 号機 + 運輸多目的衛星プレスリリース

イベントはあったようななかったような微妙な…(ぉ




こうしてみると,フェアリング分離映像に執着しているのがよくわかる(激ぉ.ちなみに今回はかなり鮮明で,ここ数回では白眉かな.それにしてもストリーミング映像のエンディングのダサカッコイイ音楽は何者だったんだ.微妙に坂本龍一の某宇宙開発映画の音楽っぽいところがあって,意識してるのかと思いましたが.考えすぎか.



以上,オタトークでした.