foodp ってなんですか

はてな」では foodp というアカウント名を使っているんだが,foodp ってなんですかと思った人向けの簡単な解説.前回のエントリの Eric Raymond でふと思い出したので一応書いておく.



foodp (「ふーどぴー」と読む) は,Common Lisp で「メシ行く?」という意味である.The Hackers' Dictionary of Computer Jargon (日本語訳: ハッカーズ大辞典…って,ええー,この本尼でもう絶版かよ? ヒドス) にも載っている由緒正しき jargon である.


The `-P' convention

Turning a word into a question by appending the syllable `P'; from the LISP convention of appending the letter `P' to denote a predicate (a boolean-valued function). The question should expect a yes/no answer, though it needn't. (See {T} and {NIL}.)



At dinnertime:

Q: "Foodp?"

A: "Yeah, I'm pretty hungry." or "T!"

これは単語の終りに "P" をつけて単語を質問に変えるやり方で、LISP で述語(ブール関数)を表すときに文字 "P" をつけることにちなんでいる。質問の答えはイエスかノーだが、そうでない場合もある(T と NIL を参照)。

夕食時

Q:"Foodp?" 「メシ食いに行かない?」

A:"Year, I'm pretty hungry." または "T!"
最初に知ったのは大学生くらいの時だったかな.かつて,実際に職場内チャットで夕飯に行くメンバを募る際「foodp?」「t」が交わされていたこともあった.



ちなみにこんな id だからって,Lisper だと思わないで欲しい.いつもえらそうな記事を書いているわりに,正直言って,自分はまともに喋れるプログラミング言語がない.まして Lisp はほとんどわからない (.emacs のカスタマイズくらいしか能がない).foodp という名前も最初から決めていたわけではなく,考えていた候補がことごとく使われていて,思いつくものを片っ端から試していたらたまたまこれになったというだけのことだ.まあでも,食べることが大好きであり,職場で連れ立ってメシに行くことを職場での数少ない楽しみ,かつ,コミュニケーションのための貴重な機会,として最重要視している自分としては,これって実はけっこううまい id だったんじゃないかと思う.



(注) 「foodp?」って Common LispScheme が混ざっちゃってね? とかいう野暮なツッコミはナシね :-)



追記: とはいうものの,ここ数日,腹具合が良くなかったり胃が痛みっぱなしだったりで,あまり食生活を enjoy できてないのだが…orz 最近心労が多くてどうもちょっと疲れてるようです.