東京仙台間交通事情

5 月に学会で仙台に出張することになってたり,某トンペー大と共同研究させていただいてたりする関係などなどで,仙台の交通事情はそれなりに把握してないといけない.知人がやはり学会 (私とは別の学会) で初訪仙することもあり,行き方が話題になったので,以前まとめた個人的なメモをここに置いておく (折しも別の知人が近々仙台に赴任するのだけど,まあこのへんの話は既知だろう).池袋,大宮付近のローカルネタあり.

[新幹線]
はやて,こまち
 - 最速
 - 1 時間に 1 本
 - 全席指定.ただし空席があれば立席特急券を買えば利用できる.
   たまに自由席とかもあるようで謎.
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%A6_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29
 - 東京-仙台間 10,590 円,1 時間 41 分
 - 上野-仙台間 10,390 円,1 時間 35 分
 - 大宮-仙台間 10,070 円,1 時間 15 分
 - 仙台行最早は 06:56 東京発はやて・こまち  1 号,08:37 着.
 - 仙台行最終は 20:04 東京発はやて・こまち 29 号.21:42 着.
やまびこ,Max やまびこ
 - 大宮以北は主要駅または全駅に停車
 - 1 時間に 2 〜 3 本程度
 - 指定席,自由席
 - 指定席は 510 円増 (はやてと同額になる),たぶん.
 - 東京-仙台間 10,080 円,1 時間 56 分
 - 上野-仙台間  9,880 円,1 時間 50 分
 - 大宮-仙台間  9,560 円,1 時間 30 分
 - Max (Multi Amenity eXpress) は単に 2 階建てなだけらしい
 - 仙台行最早は 06:04 東京発やまびこ  41 号,08:01 着.
 - 仙台行最終は 21:32 東京発やまびこ 167 号.23:47 着.
よーするに,なすの,つばさ以外に乗ればよいと.
5,6 号車付近に乗るとよい.
[池袋-大宮] 
380 円.
湘南新宿ライン
 - 池袋-赤羽-大宮
 - 1 時間に 4 本程度.
 - 普通,快速,特別快速どれも停車駅は同じ.
 - 21 分,380 円
埼京線
 - 池袋-板橋-十条-赤羽- … -大宮
 - 赤羽のりかえの場合は,普通,快速,通快どれも停車駅は同じ.
 - 通勤快速 24 分.朝夕時 1 時間に 3 本
 - 快速 28 分.昼間時 1 時間に 3 本
 - 普通 34 分
埼京線赤羽のりかえ
 - 埼京線 + 宇都宮・高崎線 or 東北本線 (赤羽のりかえ) 9+15 分
   普通,快速ラビット,通勤快速,快速アーバンはほとんど差がない.
 - 埼京線 + 京浜東北線 (赤羽のりかえ) 9+23 分
   京浜東北線は普通だろうが快速だろうが停車駅が多いので遅い.ダメ.
[バス]
仙台駅 9 番のりばから.20 分,220 円.
雪の日は遅れる.
青葉城址循環
 - 工学部東に停まる.
 - ぐるぐる回っている.
 - 17 分.
 - 行きは青葉通・理学部・工学部経由に乗る.
   愛宕大橋・動物公園経由は遠回りなので乗ってはいけない.
 - 帰りは愛宕大橋・動物公園経由に乗る.
 - 1 時間に 2 本 (10,40)
宮教大・青葉台線
 - 工学部東に停まらない.工学部中央で降りる
 - 「宮教大・青葉台」「宮教大」「宮教大・成田山」とあるが同じ.
 - 青葉通・工学部経由.
 - 14 分.
 - 1 時間に 1〜3 本で不定期.
緑ケ丘線,西の平線
 - 工学部東に停まる.
 - 広瀬通・理学部・工学部経由 緑ケ丘三丁目
 - 広瀬通・理学部・工学部・西の平経由 長町南駅・長町(営)
 - 19 分.やや時間掛かる.
 - 朝と夕方の数本のみ.
よーするに「工学部経由」であればどれでもよいと.
だいたい 1 時間に 3 本と思えば良い.
乗り方: 
現金
 - 整理券を取り,降車時に料金と整理券を箱に入れる.
 - 釣銭は出ないので,あらかじめ車内の両替機で両替 (硬貨と 1,000 円札のみ).
       
定期券,1 日乗車券
 - 整理券を箱に入れて定期等を見せる
カード
 - 乗車口で読み取り機にカードを入れる.整理券は不要.
 - 降車時に読み取り機にカードを入れる.
 - ジョイカード (1,000 円,3,000 円,5,000 円) がよい
   (地下鉄との乗り継ぎがあるならスキップカード)
 - 地下鉄全駅,乗車券発売所,車内等で販売.
バス停
 - 工学部中央 (旧・工学部前)で降りる.
 - 工学部東のほうが近いが,実は遠回り路線しか停まらないので使えない.注意.
[タクシー]
大学まで 1,500 円くらいらしい.

次回は神戸編をお伝えします(謎.あの街は阪急電車,JR,阪神電車に各種ライナーと地下鉄が入り組んでよくわからないことになっていますが,神戸は個人的にそこそこ馴染みの深い街なので.



おっと,その前に成田編かな.あれも京成と NEX とバスがあってわかりにくいんだよ….