町田駅の理不尽

そろそろ PASMO にしようかと思っていたら新規販売中止になってしまい微妙に凹んでいる今日この頃ですが,PASMO のことを調べていたら町田駅が大変なことになっているのを知った.


中には2線でも、1枚のPASMOSuica定期券にまとめられないパターンがある。悪名高いのは、町田駅で乗り換えるケースだ。町田駅小田急線とJR横浜線が通っており、神奈川県から町田乗り換えで新宿方面へ通勤・通学している人が大勢いる。このような場合、従来はJRの定期券と小田急線の定期券の2枚を使って通勤・通学していた。普通に考えれば、PASMOSuicaの相互利用が始まり、定期券が1枚にできそうなものだが、町田駅乗り換えの場合はこれができないのだ。
 理由は、JR横浜線町田駅がもともと横浜鉄道の「原町田駅」で、小田急電鉄町田駅はもともと「新原町田駅」だったため。現在は両方とも改称して「町田駅」と呼ばれているが“もともとは別の駅だから連絡定期券を発売する理由がない”というのがその根拠になっている。JR東日本小田急電鉄は連絡乗車の取り決めをしていないため、いまだに町田駅乗り換えのJR・小田急連絡定期券は発売されていないのだ。
わけわからん….



あー,小田急と JR がやたらと離れていて,常に民族大移動が起こっているのはそういうわけだったのか.元が別の駅だったとは知らなかった.

じゃあ、町田駅小田急線⇔横浜線を使ってる何千人だか何万人だかの人たちは、未来永劫、全面ICカード化は望めないってこと? スゴイハナシデスネ……。
ひでえ.



それにしても,あの連絡通路の長さはなんとかならないものか,と思っていたが,Wikipedia によると地元の商店街の反対があるので無理なんだそうだ.不便といえば秋津駅新秋津駅の乗り換えもすごいことになっているが (ただの商店街を延々と歩かないと着かない.本当にこの道で合っているのか不安になる),これもやっぱり商店街の陰謀だったんですね….