太陽デカスギ AA

頭ではわかってるけどね.スケールのでかい話は気持がいい.

今日はこのスレからいろいろ余談などを.

それにしても「ケンタロウス」はないだろwww料理研究家かよw

ケンタウルスだとしても星座の名だし.仮に太陽系に最も近い恒星であるアルファ・ケンタウリの主星だとしても,太陽とほぼ同じ大きさだし.直径 100 倍の根拠が全く謎.ソースきぼん.ちなみにアルファ・ケンタウリ星系にもし惑星があったとしたら,こんな眺めになるらしい.あと,このスレでびっくりしたのは,"Powers of Ten" が YouTube に転がってるのを発見したこと.Powers of Ten は厨房の頃にハマって,最近 DVD を買ったからいいんだけど,



CG のない時代にこれだけ描けてるとこがすごい.素晴らしい教育映画だ.以前,米国出張でミシガン湖上空を飛んだ時は感慨深かった.映画「コンタクト」の冒頭や食玩王立科学博物館」の封入カードは多分この映像へのオマージュだな.

350 名前:番組の途中ですが名無しです :2006/05/11(木) 11:27:27 id:XSkTLZin0

ていうか太陽系がある銀河ってどうやって撮影したの?
その発想はなかったわ…wwww



スレの最後にもう一つすごい動画が (ある種,精神的ブラクラなので注意).NHK の「地球大進化」という番組からのキャプチャらしいが.こんな精神的ブラクラが公共放送の電波に乗って日本中に配信されて大丈夫だったのか,と思っちゃうくらい怖い.しかもこんな事件が地球の歴史の中で何回か本当に起こったというのだから全く怖い.

また音楽が怖いんだよなあ.NHK さん,やりすぎですw



追記 (2007-08-14): こっちの BGM も神.