「受験に役に立たない無駄な時間」と怒る東大受験生

うーむ….


補習も検討され、東大をめざしている盛岡一高3年の男子生徒(17)は「受験に役に立たない科目にこれから無駄な時間を使うのは……。怒りを感じる。全国的な問題になってルールが変わってほしい」と話した。
難しい問題だよな,と思う.いやー正直言って,こういう考えの人間が東大に入って官僚になるのか…という思いはある.世界史が受験に関係ないから無駄な時間とみなすその発想をみると哀れな気がしてくるし,それに高 3 で世界史や体育や音楽を履修している他の高校の生徒が怒るだろう.

ただ,そういうのが実感としてわかるのってたいていは大学入ってから,場合によっては社会人になってからであって,高校という狭い世界で東大受験のプレッシャーと焦りに耐えながら暮らしている当事者にとっては無理もないのかも知れない.そもそもこういう発想を植え付けているのは他ならぬ高校なんであって,「おまいら世界史なんてやらなくていいから受験に必要な科目だけしっかりやって東大に入れー」と生徒を洗脳しているのは高校の教師だ.その教師が「やっぱ世界史今からやります」といきなり言い出したら,洗脳され続けてきた生徒はそりゃ怒るわな,という気はする.

まあそれも,元をただせば指導要領とか授業時間数削減とか高校側の苦労がいろいろ絡んでくるわけだが,まあそこは今回は触れない.



ところで今の学習指導要領で世界史が必修というのは,非常に良いことだと思う.自分が高校のころは必修ではなく,自分は日本史を選択していたので,世界史も地理も倫理も政経もほとんど知らない超弩級な非常識人間に育ってしまった.あまりにヤバいと感じて,大学を出た後に高校世界史の学参とかを買って来て読んだり [2005-06-14],「まんが世界の歴史」でも買おうかと真剣に検討したりしている状況だが(激ぉ,記憶力がある高校時代にやっておけば…と痛感している (まあ,うちの高校はシステム的に実質 1 科目しか選択できなかったので,もし世界史を取っていれば日本史について同様の後悔をしただろう).ともかく,受験と関係ない科目や行事は無駄なんかじゃないし,世界史を学んでおくことは非常に大事なんだけど,それに気付くのは高校を出てからなんだよな….



追記: うちの高校の現在の教育課程を見てみたら,社会は世界史 B と現社が必修,理科は理科総合 A,化学 I,生物 I が必修,とまんべんなくやる方針に変わってた.やたらとあった英語と体育は減っていた.ちなみに自分が教育実習に行った時は物理 I 必修だった覚えがあるが,今はたぶん医歯薬系にターゲットを絞ってるんだろうな.工学系志望者は苦労しそうだ.



追記 2: 現在学校名がわかっている履修漏れ高等学校一覧.うちの高校は今の所載ってないので一安心だけど,友人の出身高校とか有名校とかけっこう載ってて少しびっくりしてる.